top of page

宿特選プラン 

宿の特徴を生かした宿独自の宿泊プランです。
信越トレイル110㎞の走行可能な時期はセクション1と2はGW明けから、セクション3と4は5月下旬から、セクション5~苗場山山頂迄のセクション10迄は6月下旬から歩けます。ピュアではセクション7迄送迎します。セクション8以降は宿がルート上にあるので送迎なしでも歩けます。
オーナーが信越トレイルの登録ガイドで毎年何度も縦走していますので、各セクションの歩き方や間違いやすい箇所・旬の花・
送迎のための連絡場所等を記載したトレッキングマップのコピーをお渡しし、お客様の安全なトレッキングのサポートをしています。朝の8時台から夕方5時台までの飯山駅の送迎や各セクションの登山口までの無料送迎など徹底してサポートをいたします。5月から11月まではトレッキング、1月から3月まではスノーシューをされるお客様が多く、お客様同士の会話も弾みます。
ご希望があれば昼食弁当にも対応しています。食事は全て手作りで味・ボリュームとも好評です。客室は全て洋室で広めのホテルタイプのベットでぐっすりお休み頂けます。お風呂は24時間利用可能。信越トレッキングのことなら何でもご相談ください。

オーナーが信越トレイル登録ガイドの宿!信越トレイル110㎞無料送迎付き完全踏破応援プラン!

​催行期間

5月1日~11月15日迄

​宿泊施設

ペンションピュア

今年も熱中症に要注意の暑い夏になりそうです。
標高1000mの斑尾高原の夏は日中の気温は高くても、夜は涼しく体に優しい時間を過ごすことが出来ます。
豊かな自然の中で過ごすリトリートな滞在型休日プランです。
・一泊朝食付き
・無料Wi-Fi完備
・3泊毎に夕食1回無料サービス
・まだらおの湯滞在中一回無料入湯券付
・列車をご利用の場合は駅迄送迎していますのでご予約時にお知らせ下さい。

別荘感覚で過ごす夏休み(プラン2)

​催行期間

2023年8月1日~9月5日

​宿泊施設

宿と蕎麦処まろうど

・各登山口への移動や飯山駅までの送迎サービスを行っています。
・平日は6名様以上で貸切も可能です。
・お一人様も大歓迎です。
・悪天候の場合も様々なご案内を提案しサポートいたします。
・チェックアウト後の大きな24時間風呂や荷物預かりも無料でご利用頂けます。

【お食事】
 旅の疲れを癒す季節の味を調理して朝、夕食共に和食でお召し上がり頂いています。
 また夕食時には〆の蕎麦として店主が打つ地元名物富倉蕎麦(つなぎが植物の葉の繊維)を別注文でご用意しています。是非ご賞味下さい。
 ★東京神楽坂店で20年に渡りご愛顧頂いた「まろうどの蕎麦」を今は本店「宿と蕎麦処まろうど」でご宿泊のお客様に打ち立てをご賞味頂いています。

【お部屋は洋室(ベッド)】
 浴衣・バスタオルを常備しています。
 

斑尾高原から始まる110km「信越トレイル」踏破と季節の山野草が咲く「斑尾高原トレイル」完全サポート宿泊プラン

​催行期間

2023年6月~11月初め

​宿泊施設

宿と蕎麦処まろうど

この宿泊プランは6月30日までの宿泊であれば「信州割SPECIAL」20%割引の対象です。更に観光クーポン(平日・日曜日2000円、土曜日1000円)も貰えます。最大7日まで。手続きは全てペンションで行ないます。
春の妖精と呼ばれる「シラネアオイの小径」や花々が咲く沼の原湿原を廻るトレッキング用の2食付き宿泊プランです。半日・1日コースがあります。ご希望の場合は現地を知りつくした公認ガイドを派遣致します。
シラネアオイは日本海側の多雪地帯に多く、山地帯から亜高山帯の沢筋から尾根まで廣く分布し、時には大きな群落を作ります。成長には多くの時間を要し、芽出しから花を付けるまでに最低4~5年かかります。正に日本を代表する植物のひとつであり、新潟県妙高市の市花となっています。しかし開発や温暖化で数を減らし、地域によっては絶滅危惧種に指定されています。自然の後退や山野草の減少を心配する有志が2006年から山野草復活作戦を計画し、種から育てた斑尾高原産3000株ほどが移植され見事な花を咲かせるようになりました。
併せて斑尾エルムペンションの庭でも300株のシラネアオイを観賞できます。開花は5月中旬から6月中旬です。日程を決める前にペンションに開花状況を確認下さい。
「シラネアオイの小径」の先の沼の原湿原でも4月下旬から5月連休にかけて水芭蕉、リューキンカ、ミツガシワと次々と花が咲き誇ります。
ペンションでは公認ガイドの女性オーナーがご相談に応じ、昼食のお弁当なども準備してくれます。 さあ、皆を誘って斑尾の山野草鑑賞トレッキングへ!

【全国旅行支援・信州割対象】
「シラネアオイの小径」と沼の原湿原を往く宿泊プラン

​催行期間

2023/04/29~06/11

​宿泊施設

斑尾エルムペンション【プラン2】

この宿泊プランは全国旅行支援・信州割SPECIAL20%対象で6月30日までの宿泊に適用されます。宿泊料金割引の他観光クーポン(平日・日曜日2000円、土曜日1000円)も付きます。手続きは全てペンションにて行ないます。

「信越トレイル」は斑尾山から天水山まで80kmが開通した2008年から13年を経て、2021年9月長年の念願であった天水山から苗場山までが延伸され、全長110kmになりました。ここから日本のロングトレイルの文化が拡がり、大勢のトレッカーが集まるようになっています。
この宿泊プランはトレイルが美しい初夏~秋の自然豊かな関田山脈の全コースを楽しめる様、斑尾の宿泊、各セクションへの送迎、昼食弁当、温泉などを組み合わせたパックとなっています。全行程の宿泊は斑尾高原のペンションで各セクションの出発地点までお送りし、終了地点でお迎えいたします。北陸新幹線でお越しになる方々は飯山駅から送迎致します。尚、半日で楽しめる「斑尾トレッキングトレイル」の紹介も致します。
トレイルのシンボルとなっているブナの原生林をご堪能下さい。
斑尾エルムペンションは優しい女性オーナーがお迎えしています。

【全国旅行支援・信州割対象】
「信越トレイル」を往く送迎付き宿泊プラン

​催行期間

2023/05/01~11/20

​宿泊施設

斑尾エルムペンション【プラン1】

bottom of page